シーバイエス株式会社 | 業務用洗剤、業務用ワックス、清掃用具、清掃用機器等の製造・輸入・販売
Career 中途採用について
採用に関するお問い合わせや各種ご相談は、エントリーフォームよりご連絡ください。
追って担当者よりお返事いたします。
※土日祝やカレンダー上の休日にいただいたお問い合わせについては、休日明けの営業日に御連絡いたします。
営業職
募集職種 | 法人営業 |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 業務用の洗浄剤・ワックス・除菌剤といった衛生製品の法人営業をお任せします。業務効率化、コスト最適化、感染対策の強化など、より安全な衛生環境づくりのための提案営業も行います。 【働き方の魅力】 基本的に当社の営業は直行直帰スタイルで営業活動を行っております。社用車を貸与し、ご自宅付近の月極駐車場の駐車場代費用・ガソリン代費用等は全額会社負担で社用車での通勤も可能です。独り立ち後にはスケジュールに関しても自身の裁量で調整可能なため、プライベートとの両立をしながら就業できる環境です。相談や確認をしたい際には電話やメール等で相談できる環境です。 【歓迎要件】 ■3年以上の法人営業経験 ■メーカー、消耗品商社で営業を経験された方 ■サービス系営業経験、施工管理(建築系、清掃系等) 【勤務地】 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町22番地 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目28番22 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア5階 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5-24 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2-1-5 大濠公園ビル2F *上記のいずれか |
必要資格 | 普通自動車免許、営業経験3年以上 |
勤務地 | 横浜本社/関西支社/仙台支店/中部支店/福岡支店 *いずれか |
選考方法 | 書類審査・面接 |
マーケティング職
募集職種 | 商品開発マーケティング |
---|---|
仕事内容 | 【業務業務】 中性洗剤・油汚れ洗剤・床用ワックス等の開発。 ●新製品・サービス企画開発のプロジェクトマネージメント ●既存製品のメンテナンス ●販売促進/営業支援 【歓迎要件】 事業会社での商品企画・開発業務に携わり、ご自身で新商品発売を行った経験 【英語レベル】 込み入った内容ではありませんが、月1~2件程度、 海外サプライヤーとの交渉(主にEmail)で英語を使うことがあります。 |
勤務地 | 横浜本社 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
生産技術(掛川工場)
仕事内容 | 【業務内容】 ・設備計画の立案・実施 ・新たな生産システムの導入および既存システムの改善の立案・実施 ・品質向上やコスト低減、標準化に向けて関係部門と改善案の提言・実施 ・生産における技術的問題の原因調査、検討し是正処置を実施 |
---|---|
必要資格 | 【いずれか必須】■化学系の学科卒経験 ■生産技術関連の業務経験 |
勤務地 | 掛川工場 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
サービスエンジニア
仕事内容 | ●食器洗浄機用及び洗濯機用の洗剤供給装置の設置・定期点検・修理 ●協力会社への技術指導 ●洗浄不良等のムレーム処理 ●協力会社との設置、定期点検、修理のスケジュール調整業務 |
---|---|
必要資格 | 普通自動車免許/メンテナンス経験 |
勤務地 | 横浜本社 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
研究職
仕事内容 | ■営業から依頼された内容に基づき、製品の実験・評価を行う ■洗浄力や潤滑性の性能比較テストを実施 ■原料を配合し、潤滑剤の試作品をつくって仕上がりを確認 ■営業が提案時に使う資料用に、実験データや説明内容をまとめる |
---|---|
必要資格 | 化学系の学部ご卒業もしくはそれに等しい知識 |
勤務地 | 横浜本社 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
品質評価職
仕事内容 | ●洗剤やワックスが容器の中で変質したり、漏れたりしないかを調べる。 ●容器を高温の場所に置いたり、落下させて壊れやすさを確認する。 ●スプレーやポンプが何回くらい使えるか、壊れないかを試す。 |
---|---|
必要資格 | 包装容器(樹脂、金属、段ボール等)の評価経験 |
勤務地 | 横浜本社 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
充填職
仕事内容 | ●充填機の設定:容量の設定やホースの降りる高さ等を充填する溶液に合わせて設定。 ●キャップの設定:容器によってキャップを閉める強さが異なるため、容器に合わせて設定。 ●溶液を切り替える際の洗浄作業:ホース内にお湯を流して洗浄。 |
---|---|
勤務地 | 掛川工場 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
食品衛生コンサルタント
仕事内容 | ●厨房衛生点検の検査員への指導 ●衛生点検結果の分析およびこれに基づくクライアントへのコンサルティング、改善提案 ●販売代理店のトレーニング ●食中毒やクレームに関するコンサルティング(原因究明、再発防止策の検討および提案) |
---|---|
必要資格 | チェーン店(飲食、小売業等)での衛生管理及び衛生点検経験、食品製造工場の衛生管理及び衛生点検経験の内いずれか |
勤務地 | 横浜本社 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
購買職
仕事内容 | ●原料/材料・国内製品/パーツ購買(発注、納期調整、サプライヤー、倉庫等との調整、トラブル対応) ●調達、外注委託工場管理 ●請求書処理(社内システム使用)/バウチャーマッチ(請求書との照合) ●購買単価関連業務(単価申請書起票、システムへの単価登録、単価確認) ●・品質関連対応(仕様確認、不良対応、求償) |
---|---|
必要資格 | 購買もしくは調達業務経験 |
勤務地 | 掛川工場 |
選考方法 | 書類審査・面接 |